WindowsをOpenVPNサーバにしたときのメモ。 OpenVPNサーバはUNIX系OSに立てた方が良い いきなりの全否定だが(笑)、やっぱりサーバアプリケーションはUNIX系OSで使うべき。性能や安定性、設定のしや… 続きを読む WindowsをOpenVPNサーバにしたときの(メモ)
カテゴリー: Windows7
Windows Media Player 12でtsをDLNA再生すると音が出ない
Windows Media Player 12(以下WMP12)をDLNAクライアントとしてtsを再生すると音が出ない事象に遭遇(DLNAサーバはWindows Home Server 2011)。 コーデックの問題かな… 続きを読む Windows Media Player 12でtsをDLNA再生すると音が出ない
【解決】Windows7でスリープから復帰できなかった件(MB:ASUS M4A89GTD)
いま使っているのデスクトップPCを購入以来、Windows7の「スリープ」を使うとマウス・キーボードはおろか電源ボタンを押しても全く復帰できず、泣く泣くコンセントを抜くしかない状況になっていたが、ようやく解決した。 PC… 続きを読む 【解決】Windows7でスリープから復帰できなかった件(MB:ASUS M4A89GTD)