情報セキュリティスペシャリスト(H23特別)合格


合格

ここで落ちると午前I免除の魔法が切れるところだったので、ほっと安心。

午前II・午後Iはいいとして、午後IIはセキュリティというより国語の問題だよなぁ。
まず文章が長い。そして、問題となる下線部や問題文の意味が不明……orz
でもさすがに2回も落ちていたから、問題にも慣れてなんとなくコツが掴めていたのが合格につながったのかなと思う。
とにかく過去問を解いて、実際に試験を受けて、慣れていくしかない。業務経験があると心強い。
豊富な知識や経験がある人は特に何もしなくても一発合格できるであろう。自分の周囲にはそんな人がゴロゴロいる(IT業界だし)。

高度の中で難易度が低い(本当か?)からといって、応用情報技術者をすっ飛ばして受験するのはおすすめしない。応用情報技術者を突破できる知識をつけておくことで情報セキュリティスペシャリストの午後Iまではかなり楽になるし、合格すると午前I免除にもなるので。

ここからは身の上話

社会人になった5年と少し前、自分が高度の情報処理資格を取れるとは思ってなかった。法学部からIT業界に飛び込んだからな!

  • 2005年:内定取った後(IT系)入社前に基本情報技術者取っておかないと死刑と言われる。文系ちゃんなので0からのスタート……全て意味分からず、入る業界間違えたと半泣きしながら勉強。それでも何とか合格。※合格後、ソフトウェア開発技術者(現・応用情報技術者)の問題を見て愕然とする。難しすぎて何が何だか分からないorz
  • 2006年:大プロジェクトの末端として投入されるも、ワケワカンネ……サーバ何それおいしいの?
  • 2009年:何度かバックレたり徹夜飲みの後行ったり徹夜麻雀の後行ったりしてた応用情報技術者試験(いつのまにかソフトウェア開発技術者から変わってたらしい)を初めてまともに受け、なんと合格。俺成長してね?という勘違いを起こす。
  • 2011年:ねんがんのアイスソード(セキュリティなんとか)を手に入れたぞ!

以上です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

eighteen + four =

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。